《商品説明》 | ||
商品 | 四国八十八カ所霊場の「まくり」です。 ※こちらのお軸に御朱印を押して頂きます。 | |
特徴 | ◆四国八十八カ所巡りの御朱印を押して頂く軸です。 弘法大師様ゆかりの寺院を巡り、御集印を押して頂く掛軸です。 ◇修行をされてる頃の「弘法大師空海」が描かれています。 ◆完成後、掛軸に表装すれば、 ご法事/お盆/お彼岸にお使い頂けます。 | |
寸法 | 長さ約172cm 幅57.5cm 軸先含み幅61.5cm (本紙部分(※御朱印を押して頂く所) 長さ136cm 幅52cm | |
生地 | 絹本 | |
付属 | 持ち運び用袋付き | |
豆知識 | ●四国八十八箇所とは 弘法大師(空海)の 足跡をたどり、四国にある八十八ヶ所の霊場を巡拝します。 お遍路とも呼ばれます。 1200年前に、弘法大師空海が42歳のときに人々に災難を除くために開いた88の霊場。 弘法大師の亡き後、弟子たちがその遍路を辿ったことが、四国八十八ヶ所お遍路の始まりと伝えられています。 | |
ご注意 | 実店舗と在庫を共有しているためページ上に在庫があっても売切れの場合がございます。 | |
(お仏具 床掛軸) |
【15日限定クーポン配付中】ハタヤ 防雨型蛍光灯ハンドランプ 単相100V 20W 電線5m付 [CWF-5H] CWF5H 販売単位:1 送料無料。